
応援ありがとうございます。
こんにちは~しんたろうです。
いつもしんたろうのFX勉強会を応援して頂き誠にありがとうございます。
現在、開催中のFXサバイバルトレードですが、内容を変更し再スタートを行うこととしましたので、ご報告と変更点をご案内致します。グループレッスンにご興味がある生徒様は最後まで必ずお読みになってからご参加ください。
【リニューアル版】FXサバイバルトレードについて
変更ポイント
- 参加期限を追加 1年間or2年間参加が選択可能
- 参加費用を変更 1年間:125,000円(税込み)2年間:198,000円(税込み)
- 卒業時のキャシュバックが無くなりました。
- 参加タイミング:随時 参加された日から決まった期間参加できるように変更致しました。
誰でも参加できるようにFXサバイバルトレードの内容を以上のように変更致しました。
自分の実力や学習レベルに合わせて期間を2つ設けましたので納得行くまでご参加いただき、卒業PIPSを目指してください。
個人レッスンをお探しの生徒様
マン・ツー・マンで受講を希望されたい方はFX個人レッスンがおすすめです。ぜひご検討ください。
春は挑戦の季節
桜が満開になり新生活が始まった4月ですが、新しいことに挑戦するにはもってこいの季節です。
それはしんたろうのFX勉強会も同じで、FXで迷い苦しんでおられる方の止まり木になりたいと開始した勉強会ですが、約7年目に突入しようとしております。
新たに心機一転し、今まで行ってきた勉強会スタイルに挑戦的な卒業5,000PIPSを設けて、参加者全員で同じゴールに向かって突き進む形の勉強会とさせていただきました。
なのでここから参加される方は最短ルートで勝ち組になりたい方のみとなります。
中途半端な覚悟では駄目ですよ。
勉強会では、生活や仕事の都合で参加できず途中でリタイアする方が多く見受けられますが、このご時世ですから致し方ないことだと思っております。
しかし全ての理由を世間に押し付けてはいけません。今、このタイミングで何が自分にとってベストなのか、今の自分に何が出来るのか徹底的に考え抜き、行動することが未来に繋がると私は信じております。
仕事でも投資でもそうですが、どんな道を進んでも必ず壁にぶち当たり、その壁を壊すのか突き進むのか選択を常に迫られながら人生は進んでおります。
なので今年もグダグダで生きて行くのか、それとも気合を入れて期間限定ですが本気で学んでいくのか、真剣に悩んでいただきたいのです。
最後に
ここまでお読みいただけたのであれば、参加を迷っているのではないでしょうか。
ある程度覚悟を持って参加していただきたいのですが、「今の自分に卒業できるのかわからない」というのも正直な話です。
なので今回、参加期間を2つ設けたのですから、このチャンスをしっかり掴んでいただき、2022年を明るい年にしてください。
そのための助力は惜しまないつもりですし、諦めの悪い常に前にしか進まない人を全力で勉強会は応援し続けます。
それでは多くの方のご参加を心からお待ちしております。ここまでお読み頂き誠にありがとうございます。

応援ありがとうございます。