FXプライベートレッスン新規生徒様募集中

FXその他|読者様から差し入れ頂きました~!便利なインディケーター3種ご紹介いたします【動画240】

こんにちは~しんたろうです。

 

今回は読者様からの差し入れインディケーターを頂きましたのでご紹介させていただきます。

頑張っていれば、こうやって応援していただける読者様から便利な情報ももらえるんですから、本当に有り難いですし、助かっております。

インディケーター情報を送ってくれた、やましゃん様!本当にありがとうございました。僭越ながらしんたろうがこのインディケーターの使用方法を解説してみたいと思います。

 

トレードに最適なインディケーター2種をご紹介!

インディケーターの目的は、面倒な作業を機械化するためです。水平線やゾーンを引くのも意外と面倒なので、こうやってインディケーターの力を借りて行ってしまえば時短にも繋がりますね。

今回は水平線と長期足の確認に便利なインディケーターをご案内いたします。

HT_MTF_Bar

今まではHT_Higher_Candle_V1.12というインディケーターを使用しておりましたが、HT_MTF_Bar_V1.00があればもっと便利に長期足を確認できるようになります。このインディケーターを配置したチャートがこの様になっております。

このチャートは4時間足チャートですが、その背景に日足、週足、月足を同時に配置することが出来ます。今までは日足、週足、月足を背景に出す場合、3つのHT_Higher_Candleを使用しておりましたが、HT_MTF_Barがあれば、このインディケーター一つで違う時間軸のチャートを同時に配置できるので、本当にこれは便利ですね。

初期配色ではこのようなドス黒いカラーになっておりますので、見やすいように変色してしまいましょう。

時間軸全てカラー変更可能です。私の場合は日足、週足、月足以外は必要ないので、3つのカラー変更で十分ですね。変更後はこのようになります。

これならまだ見やすいかな?w もうちょっとカラーにこだわりがあるのなら変更しまくってみてくださいね。

HT_ALERT_LINE

次にご紹介するインディケーターも本当に便利で、今までのストレスが一気に無くなったインディケーターです。

HT_ALERT_LINE_VA1.16というインディケーターですが、何が便利かって現在のレートに対して自分が引いた水平線までの距離(PIPS)が自動表示されるインディケーターとなっております。

しんたろうのFX勉強会では、水平線引けないとトレードできないよ~!!というくらい水平線を引きますが、このインディケーターの登場でPIPS同時表示機能付き水平線が手に入ったんですから、鬼に金棒状態になりますね。

水平線を引いてみましたが、初期設定ではラインが自動延長されているので、PIPS表示が画面の外側に言ってしまうというバグ?が出ております。なのでラインの自動延長などの機能をOFFにしたりと設定をちょっといじることになりますが、このあたりはいろいろと検証してみてください。

設定項目もかなり細かいですが、見やすくなっておりますので、自分の好みにカスタマイズも簡単ですね。

でも何がいいって、現在のレートに対して自動でPIPS計算してくれるところがいいですね。ラインはちょっと引きにくいですが、これは慣れればいいだけの話です。今から水平線を引きまくって練習したいと思います。

 

相場環境認識を全くしないで、いきなりエントリーをしてしまう人用インディケーター

インディケーターは面倒な作業を肩代わりしてくれる便利さもありますが、ついついやってしまうミスを軽減する機能を持ったインディケーターもあります。

今回は相場環境認識を全くしない方向けのインディケーターをご紹介していきましょう。

HT_Check_List

まずはインディケーターを配置したチャートを御覧ください。

中央辺りにチェックボックスが出ておりますが、HT_Check_List_V1.00は忘れがちな項目をリスト化してチェックしていかないと消えないというルールを守らせるためのインディケーターです。

エントリーする前に相場環境認識を行うのを徹底していても、ローソク足の動きに翻弄されて、何も考えずにエントリーを繰り返す人がたくさんいらっしゃいます。

なのでこのインディケーターを使って自分で決めたルールを遵守させる意味も込めてインディケーターを配置してみてはいかがでしょうか?これなら面倒くさがりの方でもチェックしないと消えないのですから、やらないわけには行かないと思いますよw

 

まとめ

今回は読者様から情報をいただきました便利なインディケーター3種をご紹介しましたが、設定項目など細かいところもありますので、私の拙い解説ですが、動画にまとめてみました。わかりにくいところもあると思いますが、参考にしてみてください。ちなみに本家インディケーター紹介ブログはこちらとなっております。しんたろうも参考にしておりますので、本当に有り難い限りです。

しんたろうのFX勉強会では便利なツールなどは積極的に導入していきますので、もしこんなの知っているよ~などの情報がありましたが是非教えてくださいね。ここまでお読みいただき誠にありがとうございました。

※ダウンロードパスワードは下の応援バナーをクリックし、しんたろうのFX勉強会解説文に記載されている4桁の数字です。

 

  • B!